VxEditor & DMonkey布教ページ -> VxEditor用DMS -> HTML入力補助
HTML入力補助
ダウンロード
概要
HTMLタグの入力を楽にします。
ショートカットキーに割り当てておけば、日本語入力がONのときでも素早くHTMLタグが入力できます。
割と多機能です。
無駄に大規模なので嫌になるほどいろいろと問題が在ると思われます
機能
- 編集ファイルのパスから判定して設定ファイルを切り替え
- HTMLタグのオートコンプリート入力
- ある程度文法に沿った候補を表示(親要素に許される要素のみ)
- タグの中だった場合は属性や属性値の入力補助に飛ぶ
- 必須属性を自動入力(必須じゃない属性も設定に記述すれば入力される)
- 属性の入力補助(要素ごとに候補リストを用意)
- 属性値の入力補助(要素-属性ごとの候補リストか、無ければ履歴から)
- href、src属性でのパスをオートコンプリートで入力補助
- href属性での「#」以下を適当にリストアップして入力補助
- imgタグのsrc属性確定時のwidth,height属性の自動入力
- 入力終了後はタグの外に出る
- 一部タグ入力後の自動インデント
- /で確定した場合の次に来るべき終了タグを検索して自動入力
- 一部終了タグ入力後の自動アンインデント
また、入力補完ウィンドウ部分の機能として、以下のようなものがあります。
- Ctrl+/で、現在の候補以下で共通な部分まで確定
「aaaaa0001」「aaaaa0002」「aaaaa0010」の候補がある場合、「aaaaa00」までが入力される
- Ctrl+,、Ctrl+.で前後の候補に移動
おまけスクリプト
HTMLを書くときに便利無いかのスクリプトも同梱してあります
HTMLEndTag.dms
実行すると、次に来るべき終了タグが入力されます。
br.dms
実行すると、<br>タグと改行を入力します。
スクリーンショット
VxEditor & DMonkey布教ページ -> VxEditor用DMS -> HTML入力補助